「繋がる農家さん」企画
わたしたち 福ベーグル は、「おいしい」のその先にある
“つくり手の想い”を大切にしています。
ベーグルに使う小麦、野菜、果物、クリームチーズ
など……どれも日本各地の農家さんが、愛情と誇りを込めて育てた宝物。
この企画 「繋がる農家さん」 では、
そんな生産者さんたちの情熱やこだわり、
そして畑の空気まで感じられるような物語をお届けします。
話を聞き、畑に立ち、食材の“いのち”を感じながら、
福ベーグルがどのようにその想いをベーグルに込めているのか——
読んで、見て、感じて、一緒に“おいしい”の背景を旅してほしいのです。
「食べることは、誰かの想いを受け取ること。」
そんなつながりを、あなたにも味わってもらえたら嬉しいです!
11月の限定商品で使ったりんご

引用:https://sui-sui-sweeeet.com/buy/野澤フルーツ農園/
今月の11月前半限定商品「りんごとさつまいものデニッシュ」で使用した
「りんご」今回は、真田りんご園さんに続き長野の「野澤フルーツ農園さん」
野澤フルーツ農園さんは、長野県上伊那郡辰野町で
主にりんご、なしなどのフルーツを栽培しています!
りんご農家の親子により大切に大切に育てられたりんごが味わえるそんな農園さん。
りんごは標高が高く、かつ寒暖差が激しい地域だと美味しい蜜がたっぷりと入る。
そんな条件にピッタリな辰野町の「野澤フルーツ農園」
りんごや梨を昭和22年から生産し販売しています。
今の事業主は三代目。
長く続く家族やご近所での生産で安心感とあたたかさが漂う事業所。
そこに新しい技術や品種へのチャレンジが加わり、
より美味しいフルーツが育まれています。
町のふるさと納税でも上位にランクインしている人気の農園です。
長野の蜜入りりんご、瑞々しくさわやかな甘みの梨、
旬のフルーツを安心できるそんな農園産です!
今回はそんな野澤フルーツ農園さんから仕入れたのが「シナノゴールド」です!
甘さが絶品!シナノゴールド!

引用:https://sui-sui-sweeeet.com/buy/野澤フルーツ農園/
ひと口かじった瞬間、シャキッと弾ける音。
そして広がるのは、まるで秋の陽だまりのようなやさしい甘さと、キュッと心地いい酸味。
それが「シナノゴールド」。
長野県生まれのりんごで、名前の通り黄金色に輝くその姿は、まるで太陽をそのまま閉じ込めたよう。
りんごの名産地・信州の澄んだ空気と寒暖差が、ぎゅっと旨みを引き出してくれます。
農家さんが手間ひまかけて育てたシナノゴールドは、見た目の美しさだけじゃなく、
ひとつひとつに「最高の瞬間を届けたい」という想いが詰まっています。
そのまま丸かじりすれば、果汁がキラキラとあふれ出し、
ベーグルに合わせれば、甘酸っぱさが生地の香ばしさを引き立てる。
かじるたびに、信州の風と太陽を感じる──
そんな幸せを、ベーグルと一緒にぜひ味わってみてください!
農家さん情報
野澤フルーツ農園
住所:〒399-0428 長野県上伊那郡辰野町伊那富9031
電話:090-7814-6524
https://share.google/QT0CvQ2WCSYnYlqUZ
